代表挨拶
深い絆と共に革新しながら成長を続け、WEB業界を牽引していく企業であり続けたい。
2005年8月に株式会社メガリンクを設立しました。自分たちの手がける仕事からお客様や仲間達と深い絆で結ばれるような会社にしていきたいという想いから「メガリンク」という社名にしました。
メガリンクを一言でいうとWebサイト構築におけるプロモーション、デザイン制作、開発、保守を1Stepで行うWEB総合ソリューションを提供する会社です。私たちの目指す高品質で長年愛用される製品は「お客様」との深い絆をつくります。
社内開発100%で社員一丸となって苦楽を共にできる環境は「仲間達」と深い絆と成長を生み出します。私たちは、深い絆と共に革新しながら成長を続け、WEB業界を牽引していく企業であり続けたいと強く思います。

経営理念
インターネット事業を通じ、社員、顧客、社会のみんなに喜ばれる価値ある会社を目指す
メガリンクの要諦
社員は会社の宝。全社員が幸せになるべし
顧客の発展のため、優れた品質・最高のシステムを提供する
顧客の心に安心と信頼を与える
常にプラス思考!あなたの積極性からすべてが動き出す
プロフェッショナルであることを真価とする
仲間を信頼して共通の目標を実現させる
生涯勉強、怠ることなかれ
概要・沿革
会社概要
社名 | 株式会社メガリンク |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山7-1-7 C-Cube南青山7F |
設立 | 2005年8月5日 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 | 代表取締役社長 廻道 勝日土 取締役 副社長 石月 成光 取締役 常務 金子 亨 監査役 梅田 泰宏 |
取得認証 | |
主要取引先 | 株式会社ソフトクリエイトホールディングス / 株式会社ecbeing / 富士ソフト株式会社 / 株式会社フォーラムサイエンス / 日本アイビーエム 他 |
取引銀行 | みずほ銀行 |
決算期 | 7月 |
連絡先 | info@megalink-biz.co.jp |
TEL | 03-3498-8460 |
FAX | 03-3498-8460 |
事業内容 | インターネット通販システム構築事業 / WEB系システムSI事業 |
沿革
社名 | 株式会社メガリンク |
---|---|
2005年8月 | Web広告・販売サイトのコンサルティング&製作を中心とした会社 「有限会社メガリンク」を設立 |
2005年9月 | ECサイト構築事業開始 |
2007年1月 | 会社名を「株式会社メガリンク」(資本金10百万)に名称変更 |
2007年8月 | 中小企業新事業活動促進法に基づく経営革新計画の認定企業となる 中小企業経営革新計画承認企業一覧(東京都) (表中の項番「21-7」が対象サービスです) |
2008年11月 | 業務システム構築事業開始 ・会員管理システム ・デザイン発注システム ・在庫システム ・請求システム ・延長保障業務システム(保険系) 等 |
2010年3月 | (株)ソフトクリエイト資本参加 |
2010年4月 | |
2015年11月 | POS&電子カルテシステムをサービス開始予定 |
2015年11月 |
情報セキュリティ基本方針
当社にとって情報資産(情報および情報システム等)は、インターネット通販システム構築事業、WEB系システムSI事業及びそれに付帯する当社のビジネス活動において、利益を生み出していくための源泉でありかつ最も重要な資産でもある。また情報セキュリティ事故を未然に防止することは、社会的な責務である。
当社は、情報セキュリティ上の脅威から情報資産を保護するために、情報資産を正確かつ安全に取り扱い、経営戦略に沿った情報セキュリティを実現するとともに、お客様の信頼に応えていくものとする。
- 1.当社は、以下のセキュリティ目的を設定し、この目的を達成するための諸施策を確実に実施する。
- 【セキュリティ目的】
- ・お客様との契約及び法的または規制要求事項を尊重し順守する。
- ・情報セキュリティ事故を未然に防止する。
- ・情報セキュリティ上の脅威から情報資産を保護する。
- 2.当社は、情報セキュリティに対する当社の取り組みに関する経営陣の意思を表明し、
それに基づく主な行動指針を明確にすることにより、
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を適切に構築・運用し、
重要な情報資産の機密性、完全性、可用性の確保に努め、その有効性を継続的に確保する。 - 3.当社は、ISMSの運営のために情報セキュリティ管理責任者と情報セキュリティ委員会を設置し、
運用するために必要な組織体制を整備する。 - 4.当社は取り扱うすべての重要な情報資産のリスクを受容可能な水準に保つため、
リスクアセスメントに関する体系的な手順と評価基準を定め、
リスクアセスメントに基づく適切なリスク対策を講じる。 - 5.当社は、ISMSの維持向上のため全社員に対して定期的に教育を実施し、効果を測定する。
第1版
制定日 2015年07月23日
株式会社メガリンク
代表取締役 廻道 勝日土